ブログ運営を続けるにあたって便利なサイトは数多く存在しますが、筆者が頻繁に利用しているサービスやサイトのご紹介をしていきたいと思います。みなさんの参考になれば幸いです。
デザイン系
ブログのアイキャッチやYouTubeへ投稿する動画のサムネイルなどを作るときに使っているサイトです。
Canva
Canvaは、グラフィックデザインやコンテンツ制作を簡単に行うためのオンラインツールで豊富なテンプレートが用意されており、様々なニーズに沿ったコンテンツを作成することが可能です。Canvaは、専門的なデザインスキルがなくても、プロフェッショナルなデザインを手軽に作成できるツールとしてとても人気です。
有料プランが用意されていますが、無料の範囲でも充分に活用できる優れたツールだと思います。
バナー工房
個人的に使用している主な用途としては「トリミング」 16:9や正方形など手軽にトリミングすることが可能。
PicWish
AI補正で解像度の低い画像を高画質化してくれる。無料アカウントだと長辺1280pxまでの制約があるがかなり綺麗にしてくれる。
UnDraw
ピクトグラムのようなイラストが多数公開されています。ジャンル的にはIT系に寄ってる印象。ムラゴンのブログと当ブログのアイキャッチに採用させてもらっています。
アフィリエイト・アドセンス系
ブログ運営の醍醐味のひとつは「収益化」です。無料ブログサービスではアフィリエイトに制約や制限がありますが、自分でサーバーを借りてブログを運営すれば、自分のブログに合ったスポンサーを見つけることが可能です。もちろん、審査があるため、ブログ運営においてポリシーを遵守する必要がありますが、それでも自分が書いたブログから収益が得られるのは嬉しいものです。
ここではブログ運営に欠かせないアフィリエイトを支援してくれるサイトをご紹介していきます。
もしもアフィリエイト
現在Amazonアソシエイトを正規の手順で承認を得ようとするとかなりハードルが高いですが、もしもアフィリエイト経由だとわりと緩い印象を受けます。これまでに登録したほとんどのブログでもしもアフィリエイト経由のAmazonの審査を通過しています。
カエレバ
もしもアフィリエイトで審査を承認されたECサイトのIDを利用してブログパーツとしてコードを出力してくれます。CSSを使うともしも公式のデザインよりも洗練されたものに仕上げることが可能です。
執筆支援系
ここ最近お世話になっているのはChatGPT。 おおよその文章を書き上げてから清書などをお願いすることが多いです。また、ChatGPTはデータの分析やCSS・JavaScriptなどが得意なのでかなり助けてもらいました。AIの進化はめざましく、今後よりお世話になるのではないかと思います。
ChatGPT
dirtyMarkup
HTML、CSS、JavaScriptに対応したコード整形ツール。素人の自分にはタグの補完もしてくれるこのツールは必須といっても過言ではありません。
Layoutit!
Layoutit!は、効率的で柔軟なグリッドレイアウトを作成するツールとして非常に使いやすいです。直感的な操作が可能なインターフェースとリアルタイムプレビューにより、完成後のイメージをつかみやすくなっています。
私がBloggerで運営しているメインブログは、WordPressほど手軽にレイアウトを整えることができないため、グリッドレイアウトを多用しています。レスポンシブ対応もできるため、使い勝手が非常に良いと感じています。
ブログを運営する上で、「アクセス数」は重要な指標の一つです。アクセス数を増やすためには、やはりSEOが肝心です。そのため、Googleの存在は避けて通れないでしょう。
Googleアドセンス
当サイトは現在Googleアドセンスの審査を受けている段階ですが、
2サイトほどGoogleアドセンスの承認を受けています。このブログも承認していただけるように頑張っていきたいと思います。
Google Search Console
Googleの検索エンジンに問題なくインデックスされているかどうかを確認するツール。Googleでどの検索キーワードで何回表示されて何回クリックされたかということまで分析してくれる。アクセスを伸ばしたいのであれば必須のツール。
Google アナリティクス
ウェブサイトやアプリのトラフィックやユーザー行動を分析するためのツールです。訪問者数、ページビュー、セッションのデータをグラフやレポートで確認できます。
Google アナリティクスを使用することで、ウェブサイトやアプリの効果的な運用や改善に役立てることができますので登録することをお忘れなく!